1/7

丹波産 自然栽培黒枝豆 500g×2袋 1kg

¥3,100 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

<味>
濃厚な独特のコクや甘みがあります。

<栽培のこだわり>
栽培期間中、無肥料・農薬不使用で栽培しています。
マルチを使用しておりません。

<産地の特徴>
兵庫県丹波市で有機の里と呼ばれる市島町内にある中山間地域の旧鴨庄村で栽培しています。
水は源流域で酒造メーカーも3社あるほど水が綺麗な所です。私の米づくりをしている地区の水は日本海に流れ隣の町の水は大阪湾や瀬戸内に流れています。
周りは山に囲まれ土質は、粘土質です。
水と土にこだわりがあるためこの地にて農業をしています。
お豆とお米には粘土質が最高です。
丹波といえばコシヒカリ・黒豆・小豆です。

<品種など>
丹波黒です。
自家採取し続けている黒豆で育てています。

食べ方
1.莢の両端をハサミで切る。
2.枝豆を水で洗う。
3.塩で揉む。
4.お湯を沸かす。
5.お湯の中に塩と枝豆をいれる。
6.12分以上茹でて硬さを確認する(黒枝豆の後半時期は15分以上)。
7.柔らかくなっていれば火を切る。
8.3分~5分お湯の中で寝かせる。
9.お湯を切り出来上がり!!
おすすめは、柔らかい枝豆でお召し上がり下さい。より甘みを感じて頂けます。
<2023年>
高温少雨の影響で実の膨らみが例年より遅いです。
15日前後より発送を開始させて頂きたいと思っています。
<2024年>
高温少雨の影響で実の膨らみが遅いです。
14日以降より発送を開始させて頂きたいと思っています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (14)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,100 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品