2022/06/01 08:18

こだわり は、嘘をつかない。

自然環境に優しい農業なんてありません。
トラクターに乗れば昆虫や小動物達でさえ気づかない間にひき殺しているでしょう。
また、燃料を燃やせば二酸化炭素も出ていることでしょう。
では、江戸時代等の人力を主とした農業が理想かと言われれば生産量の低さから飢饉など
社会不安が起こったことからわかる通り更なる悲劇を引き寄せるでしょう。
国が提唱している
持続可能な農業 こそが我々に出来る農業だと思っています。
その持続可能な農業がどのような農業を指すのかは各農家の矜持だと思います。

私は、
①自然栽培(無肥料・無農薬)で作物を育てる
②大量の農業廃棄物をだすマルチを使わない
③私に技術というものがあれば、秘匿しない
上記3点を胸に想い農業をしています。この想いについて嘘をつきません。

気分が高揚ししょうもない嘘をつくことはあります。。。
嘘をつかない 農業に対する想いに限定させてください。
それほど高尚な人間にはなれません。
※マルチを使わない栽培↓